Xiaomi Pad 6S Pro 12.4

XiaomiがミドルレンジスマホとなるXiaomi Pad 6S Pro 12.4を2024年5月16日(木)に発売します。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4はXiaomi Pad 6の上位モデルで、12.4インチの大画面ディスプレイにSoCにSnapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドなタブレット端末でタッチパッドキーボードやフォーカスペンなども使える汎用性の高いモデルです。

Xiaomiの2024年上半期発表会で実機を触ったのでファーストインプレッションとしてお届けします。

※ この記事の写真はXiaomi 14 Ultraで撮影しています。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4の特徴

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 のスペック
  • サイズ:12.4インチ 液晶ディスプレイ
  • 解像度:3,048 × 2,032ピクセル(294ppi)
  • 画面輝度:700(標準) – 900nits(HBM)
  • リフレッシュレート:最大144Hz
  • SoC:Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2
  • メモリ:8 / 12GB LPDDR5X
  • ストレージ:256 / 512GB(UFS 4.0)
  • 広角カメラ:50MP(1/2.76型)・ƒ/1.8
  • 深度カメラ:2MP(1/5型)・ƒ/2.4
  • フロントカメラ:32MP・ƒ/2.2
  • 生体認証:サイドボタン式指紋認証
  • オーディオ:6スピーカー、Dolby Atmos、AAC/LDAC/LHDC 5.0/LC3/Auracast
  • 充電:USB Type-C(120W充電対応)
  • 通信:Bluetooth 5.3、Wi-Fi 7 / 6、
  • バッテリー:10,000mAh、防水防塵:-
  • NFC :NFCタグに対応(転送用)
  • サイズ:278.7 × 191.58 × 6.26 mm 重量:590 g
  • 発売日:2024年5月16日(木)

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4は12.4インチの大画面ディスプレイにSoCにSnapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドなタブレット端末です。

ハイエンドのチップを採用してるので普段のアプリはストレスなく使えるだけでなくゲームも快適にプレイ可能です。最大144Hzのリフレッシュレートに対応し残像の少ないヌルヌルした操作感を実現しています。

バッテリーも10,000mAhと大容量でフル充電から長く使うことが可能です。さらに、120Wの超急速充電にも対応してるので充電周りもストレスなく使えるのが魅力となります。

周辺機器としてタッチパッドキーボードで作業用のマシンとしても使うことができて、フォーカスペンによってお絵描きをしたりポインティングデバイスとしても使用可能です。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 + タッチパッドキーボード

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4(8GB + 256GB)が69,800円とスペックが高い割にかなり安いです。正直、めっちゃ安いと思います。ハイエンドのタブレット端末がこの価格で買うことができるのは本当に有り難い…!

本体デザイン・サイズ

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4は12.4インチの液晶ディスプレイを搭載した大画面タブレットモデルです。解像度は3,048 × 2,032ピクセルの3Kパネルを採用しコンテンツを高精細に表示可能です。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 横持ち

3:2の画面比率を採用しXiaomiPad 6の16:10端末よりも横向き時の高さの表示領域が広くて編集作業に適したディスプレイとなっています。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4はウィンドウ表示が可能で同時に4つのアプリを表示して同時使用が可能ですが3:2の画面比率なら表示領域もしっかり確保して操作できそうですね。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 マルチウィンドウ

2画面表示で二つのアプリを横に並べて表示しても表示領域に余裕があります。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 2画面表示機能

端末サイズは(278.7 × 191.58 × 6.26 mm)で重量が(590 g)です。この画面サイズのタブレットとしては一般的なサイズ感でしょうか。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 背面デザイン
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 音量ボタンとペンシルタッチパッド

ユニボディスタイルでサイドフレームはフラットなデザインを採用しています。背面側のXiaomiロゴの隣にキーボード接続用に端子があります。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 キーボード端子部分
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 リアカメラ

リアカメラは広角カメラが5,000万画素(1/2.76型)にF/1.8レンズ、深度カメラも搭載しています。センサーサイズは小さめなのでスマホのような画質は期待できないですが書類を取り込むには十分なスペックではないでしょうか。

内蔵スピーカーは6スピーカーシステムを採用しています。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 USB-Cポート

充電ポートはUSB Type-Cで120Wハイパーチャージ対応します。Xiaomi Pad 6S Pro 12.4は10,000mAhのバッテリーを積んでいますが35分で100%充電ができます。

通信規格はUSB 3.2 Gen 1に対応し最大5Gbpsの高速通信が可能となっています。

AIアートに対応(Mi Canvas)

Mi Canvasアプリを使って適当に絵を書いてその絵を元にAIがイラストを作成してくれるAIアートがなかなか面白いです。描いた絵をAIペンツールを使って囲むことでAIアートが使えます。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 AIアートを使う

適当に描いた木をAIアートを使って作成してもらいました。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 AIアートでイラスト制作

謎のキャラクターが爆誕しました。木のつもりで描いたのですが…。植物じゃなくて木にすればよかったのかな。プロンプトを指示できるだけでなく3Dアニメーション、水彩、漫画、スケッチと細かく設定できるので楽しいですね。

資料作成中に挿絵としてAIアートでサクッとイラストを描いてもらって使うこともできそうなので、使い方色々できそうでいいですね。

連携機能も充実

Xiaomi 14 Ultraで表示してる画面をXiaomi Pad 6S Proの画面に表示させることができる「Home Screen+」に対応しています。

スマホにあるデータをドラッグ&ドロップでXiaomi Pad 6S Proに簡単に移動させたりできます。また、共有クリップボードでテキストもデバイス間を簡単に共有して使うこともできます。

タッチパッドキーボード

周辺機器として別売りのXiaomi Pad 6S Pro タッチパッドキーボードを装着して端末を保護しながらキーボードとして使うことができます。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 タッチパッドキーボード

カバーを閉じた状態でフォーカスペンを装着して持ち運びも可能です。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 タッチパッドキーボードとフォーカスペン

キックスタンドを内蔵してるので端末を立てかけて使うことができます。角度は110˚~165˚をサポートします。

キーボードスタイル。よくあるタブレット + キーボードの見た目ですね。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 キーボードスタイル

キーの高さは1.3mmと十分なキーストロークがあってタイピングはとてもしやすいです。打鍵音も静かめでサササッと文字入力ができそうです。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 ジェスチャー

機械式のトラックパッドも搭載してるのでカーソル操作も画面に触れずに可能で多種多様なショートカットジェスチャーにも対応しています。

実際に使ってみて細かい作業は難しいように感じましたが、アプリを操作したり、サクッと操作するくらいなら十分使える精度はあるように思います。

フォーカスペン

別売りのXiaomiフォーカスペンを使って画面を操作したりイラスト制作も可能です。ペンの長さは160mm、重量は15.6gです。

3つの物理ボタンを搭載しており「スポットライト」「スクリーンショット」「書き込み」に対応します。

筆圧感知は8,192段階に対応しタッチサンプリングレートは240Hzに対応しています。実際に汚い絵を描いてみましたが遅延を感じなかったので十分使えるペン性能はありそうです。

端末価格

Xiaomi Pad 6S Pro(8GB + 256GB)は69,800円、(12GB + 512GB)は84,800円で購入可能です。

Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドタブレットが69,800円から手に入れらるのはコスパは最強ではないでしょうか。

Xiaomi Pad 6S Pro 価格
  • (8GB + 256GB):69,800円
  • (12GB + 512GB):84,800円
  • タッチパッドキーボード:16,800円
  • フォーカスペン:14,800円

タッチパッドキーボード、フォーカスペンもリーズナブルな価格設定なので全部揃えたとしても10万円以内に抑えることができるのは強いですね。なお、公式サイトだとセットか価格で9.1万円で買えるようです。